[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二人目自重しないぜー!
というわけでバトン二週目ですw
シットリさんからご指名いただいたこいつ。
駄目だこの若作り早くなんとかしないと・・・でもバラはしっかりもらいます(キリ
例によってキャラが回答して補足は私がしてますので苦手な方はバックプリーズです
【オリキャラバトン】
指定:ライラ
■名前
「Laila Ainsworthです。」
■フリガナ
「ライラ エインズワースと読みます」
■年齢
「うふふふ、女性に年齢を聞こうだなんてあらあらどこのすっとこどっこいかしら・・・うふふふふふふ」
※26です。だいたい若く見られますが実年齢はそろそろ微妙なお年頃です
■身長
「154cmです。一般的には低い方ですね」
■血液型
「O型です。おおざっぱ・・・まあ間違ってはいないですね」
※血液型性格診断とか根拠のないものでも信じるタイプです
■出身地
「生まれも育ちも現住も、ハート領ですよ」
■種族
「エルフです。あまり同種族の方はお見かけしませんねえ・・・
あ、ところで童顔なのは種族とは関係ありませんよ?」
■職業
「宿屋を経営してます。収入はトントンよりちょっとマシ程度ですけど、趣味みたいなものですから。
あと反乱軍の方に下宿先として提供したり、本部でおさんどんさんしてるときもあります」
■使用武器1
「フレイルを使っています。カンテラとしても使えるのでキャンドルロックという名前です。
ギミックが付いていて鎖をしまってメイスとしても使えます」
■使用武器2
「戦場に出るときは護身用に毒キノコの粉末や森の灯火亭出張メニューを作って行きます」
※森の灯火亭出張メニュー:だいたいはバステ付与。たまに回復メニューの時もあります
■名前の由来を教えてください。
「名前は北欧系の名前で中の人が個人的に気に入ってる名前なのだそうですよ。
ファミリーネームはとある国のロマン派の詩人からいただいたそうです。」
■一人称は何ですか?
「私、ですよ。・・・昔はあたしとか使ってましたけど」
※おしとやか(仮)になる決意を固めた辺りから頑張って矯正しました
■二人称、相手のことを何と呼びますか?
「さん付けが多いでしょうか・・・年下の子だと君とかちゃんとか言っちゃうときもあります。
KQ様とA様は様付けでお呼びしてます。ジークだけは呼び捨てです」
■どんな髪型をしていますか?
「ウェーブのかかった髪をサイドでツインテールにしています。
おろすとおへそのちょっと上ぐらいでしょうかね」
■肌の色は何色ですか?
「象牙色、とか言われるような色です。多少焼けているのでよくわかりませんが」
■髪の色は何色ですか?
「緑色?かしら毛先の方がちょっと赤っぽいです」
■目の色は何色ですか?
「紫色です。光の加減によっては赤みが強く出るそうですよ」
■身体的特徴を教えてください。
「エルフなので、耳が尖っています。それ以外は、背がちょっと低いぐらいでしょうか」
■過去に大きな病気や怪我はありますか?
「ずっと健康優良体ですよ!ハート領ですから検診してくださるお医者様もたくさんいらっしゃいますし」
※大きな病気はないですが日常的に毒キノコで死にかけてました。
■家族構成は?
「両親が居ます。今は私に宿を押しつk・・・譲ってハート領の田舎の森で余生を過ごしていますよ」
※もうすでに熟年夫婦なので恋だのなんのより
隣人愛の領域に移行しているので平和に暮らしているようです
■戦い方のスタイルを教えてください。
「私そもそも後衛なので戦闘スタイルとかは・・・キャンドルロックでぼこぼこに殴り倒すしかできません・・・」
■戦うのは好きですか?
「好きじゃないです、皆さんいつもお怪我をして帰ってこられるから心配しています・・・どうして身体を大切にしてくださらないのかしら」
■体力、力、防御力、魔法力、素早さ。1番自信があるのは?
「・・・言いたくないですけど、正直力だと思います。ジークに腕相撲で勝っちゃっ・・・何でもないですよ(ニコッ」
※本職の軍人Jにうっかり勝っちゃう程度には力あります。
ただし純粋に腕力だけなので戦闘したら勝てません
■男性の好みのタイプは?
「え、やだそんなのも聞くんですか!?・・・えと、あの、白馬の王子様がいいです・・・!
あ・・・でもこの間・・・・な、何でもないですっ!」
※それはタイプじゃないというツッコミ不可。結界『ロマンスなめんな』発動中
■女性の好みのタイプは?
「可愛いものが好きな方とはお話が合いそうですよね」
■苦手な男性のタイプは?
「ロマンが足りない方はつい・・・ボコボコにしたくなっちゃって・・・地が出ちゃって嫌です」
※私信:嫌いなワケじゃないよ、嫌いなワケじゃないのよ!!
■苦手な女性のタイプは?
「現実主義過ぎる方はちょっと苦手です」
■好きになったらどういう行動に出ますか?
「そんなことまで言わせるなんてひどいです・・・!わ、わかって、くれますよね?」
■何フェチですか?
「そういうのはないです。・・・誰ですか、ロマンスフェチとか言ったの」
■好きな食べ物は?
「キノコ類が好きです。あたっても食べ続けるぐらいには。あと甘いものもよく食べます」
■苦手な食べ物は?
「コーヒーとかの苦いものは好きじゃないです」
■よく飲む飲み物は?
「紅茶が多いでしょうか」
■どんな本を読みますか?
「料理の本と、植物図鑑をよく読みます。図鑑はたまに寄稿するときもありますよ。
・・・恋愛小説は、読みたいのですけれどほら、領が領ですからあまり手に入らなくて。」
※本部で他領の女性に借りて読んでいることが多いようです
■好きな季節は?
「春が好きです。山菜とかいっぱい出てきますし、クマさんとかも冬眠から覚めますし、ね?」
※食材的な意味で
■趣味は何ですか?
「森をお散歩することです。いろんな収穫も兼ねてますし」
■簡単に自分の履歴を述べてください。
「宿屋の一人娘です。20の時に宿を継ぎました。
反乱軍にはジークと一緒に参加して今は主に日常のお世話をしてます。」
※正しくは友人を正規軍に奪われて呆然となっていたところをジークに回収されました。
■自分の性格を一言でいうと?
「自分に正直です」
■自分の周りで愛用暦の長いものは?
「そうですねー・・・キャンドルロックが一番長いでしょうか。
どんな大きなクマさんでも一緒に頑張って仕留めました!」
■もっとも自分らしい台詞はどんなものですか?(話の中などで)
「『全く・・・怪我人がどの口でそんなことをほざきやがりますか』・・・こ、こんなこと言いましたっけ?」
※地が出てます。でも心配はしてるんです。地が出てますが(大事なことなのでry
■あなたのイメージソングは何ですか?
「制作中はこんな感じだったそうです」
※山の中の村のテーマなので
「・・・ダウト中はこっちだそうですけど・・・ひどくないですか」
※某ゲームのry ぶっ飛んでるイメージで描いてたのでこれです。
■最後に一言お願いします。
「ここまで読んでくださってありがとうございますwお礼にお茶とケーキはいかがですか?」
■回す人
「もうあらかた・・・あら、ヘキさん回ってませんね?
というわけでちくたくさんよろしかったら二週目いかが?だそうですよw」
あとpixivに入り浸っている。