[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今日は書こうと思っていたネタがイマイチまとまらないので
ブログ名の由来でもある空屋のお話でも。
気が向いたときにパラパラ書いていく予定なんでお暇ならおつきあいくださいな。
・・・今更、とかいったヤツちょっと表に出ろ。土下座するから。
すでに結構経っちゃってるんですがWindos7を導入してみた。
どうせ絵と音楽のデータしか入ってないのでメインのを差し替え。
というかプリインストール版なのでそれにしか入れられない。
感想なんですが・・・Vistaとかわらなくね?
・・・あー、悪い意味じゃないです。
特に重くなったりしなかったから問題ないなっていう話。
私のPCはVistaがXPばりに動いてくれていたので
変化が少なかったせいもあります。
使い慣れたソフトも全部動きました。
タスクバー周りはVistaより使いやすくなった印象。
フォルダとかアプリ選ぶのが楽でいい。
あと絵チャ(タカミン)がVistaで描くとカクついて困ってたんですが
7だと少しましになったかな?まだカクつきますが。
というわけで今のところは合格点。
Vistaが普通に動く人には個人的に結構おすすめかも。
今度はイヤホンが失踪したよ、やったね!!(ヤケ
なんだってんだ・・・なんだってんだよ・・・
最近やけに音関係のもののトラブルばっかりじゃないか・・・!
とりあえず部屋の隅に転がってたなんかの付属品で我慢。
・・・・・・できるわけがありませんでした。
だって音割れが上も下もひどいし!
パッドがでかくて耳に収まってくれないし!
あまつさえ接触不良で音がブッツンブッツン切れるし!!
仕方がないので今日買いに行ってきましたー・・・高い。
イヤホンはVictor製が好きなんですがなんか最近方向転換したのか
女の子向けの可愛いのばっかりで萎えた。
前のイヤホン買ったときはもっとこう・・・男らしいというかシンプルだった気がするんだけどなぁ・・・
仕方がないのでオーテクの買いました。大体5千円くらい?超高い。泣きたいくらい高い。
お金無い。
あとpixivに入り浸っている。